新型コロナウィルスの影響でテレワーク(在宅ワーク)が主流となっている今、世の中のテレワーカーに一つの問題が出てきました。

なんかお腹出てきてるやん…
これまでは外に出歩き知らぬ間にカロリーを消費していたはずが家から一歩も出なくなってしまったためにどんどん貯まる一方です。
普段から運動習慣がない人には結構深刻な問題ではないでしょうか?

在宅ワークなんだからアレだよ、カロリーゼロなんだよ。
そんなわけありません。
豊かな人生は健康の上に成り立っています。
運動習慣のない人はせめて太りにくい食事を摂ることで肥満を防ぎましょう。
この記事では普段私たちが食べるお米の糖質を40%以上もカットしてくれるZHENMI(シェンミ)という炊飯器をご紹介します。
在宅ワークの欠点

在宅ワークは会社に出社せずとも自分の家で好きなように仕事ができる便利なワークスタイルです。
過去から少しずつ普及してきましたが新型コロナウィルスの流行とともに急速に普及しました。
普段デスクワークを行っている人や、出張を伴う打ち合わせはTeamsやZoomといったWeb会議システムで代用され、その場にいながらコミュニケーションが取れるために対面する必要がない点や移動時間のムダを省ける点で優秀なワークスタイルだと思います。
その一方で様々な欠点もあります。
- 移動しない=動かない
- 人の目に曝されにない=甘えが出る
- お菓子を食べながら仕事
- 寝ころびながら仕事
- Youtubeなどを見ながら仕事 など
- 家に居る=さぼりガチ
私の友人も在宅ワークはぶっちゃけると仕事にならないと言っていました。
私も同様の意見を持っています。
自宅で仕事をするというのは周囲に誘惑が多くさぼりガチになってしまいます。
誘惑を断って仕事に臨みたいですね。
誘惑を断って集中した仕事ができるようになってももう一つ欠点があります。
在宅ワーク中はほとんど動かないという事です。
出勤も退勤もないため歩く距離も短くなりますし、普段運動習慣がない方にとっては巣籠り状態になります。
この状態では運動不足になりますし、何より肥満になりやすいです。
運動習慣がない人は対策を打っておかないと後で大変な目に合うと思います。
運動できないなら食事を見直す

生活習慣を見直そうとしていきなり運動を始めようと思っても継続できない場合が多いですね。
今日はやる気が出ない、明日からやるとか何かと理由を付けて避けがちです。
人間誰しもそんなものですから無理に直す必要はないと思っています。
こうした状態で何かしらの対策を打つには大きな努力はせずとも自然に成果が出る方法を取り入れるのが一番です。
その方法のひとつとして「食事を見直す」選択肢があります。
献立を見直すような手間はしていません。
大好きなお米を炊く炊飯器を変えてみました。
糖質を40%以上カットしてくれる炊飯器 ZHENMI(シェンミ)
↓ここから商品詳細に飛べます↓

ZHENMI(シェンミ)は白米の糖質を44%カットできる炊飯器です。
特に糖尿病などで糖質制限を強いられる方々のために開発されていますが、普段カロリーの消費が少ない在宅ワーカーにも適した炊飯器になっています。
また富士フィルムによると、カロリーを抑える=肥満を防ぐとはならず、同じカロリーでも糖質の量により身体に脂肪がたまってしまうとのことです。
外食時やコンビニでメニューを選ぶ際、「カロリーを抑えればOK!」と思っていませんか?確かに、カラダについた脂肪を落とすにはカロリーオーバーに気を付けることももちろん大切ですが、実は、カロリー摂取を控えても糖質オーバーになってしまうとカラダに脂肪がたまってしまいます。
糖質Q&A – 糖質とカロリーの関係 | 健康習慣コラム | FUJIFILMサプリメント公式ブランドサイト | 富士フイルム
お米は毎日のように食べますので日々の糖質カットが大きく効いてきそうですね。
ZHENMI(シェンミ)の商品仕様
シェンミは幅240mm×奥行290mm×高さ270mmとコンパクトな外観となっており,炊飯容量は最大3合となっています。
大人2人,小学生以下の子ども2人でも充分に賄える炊飯容量ですが、食べ盛りのお子さんやご飯をおかわりする家庭にとっては少々小さく感じると思います。
嬉しいのは自立型のしゃもじや、おかゆ用のスプーンがパッケージングされている点ですね。

ZHENMI(シェンミ)の特徴
普段の操作で糖質を44%カットできる

ZHENMI(シェンミ)は独自の特許技術を用いて糖質を44%カットすることに成功しています。
糖質カット技術は「お米を煮て、水分を捨て、再び水を入れて炊く」手順で行われます。
お米を煮ることで糖質が水に溶け出しますので、その水を捨てれば糖質カットができるわけですね。
従来の技術では水を一旦排水するのですが一部が炊飯器の底に残ってしまい糖質カット効果が低くなっていましたが、ZHENMI(シェンミ)では糖質の含まれた水を炊飯器内から排水してくれる特殊なバルブがあるため、糖質カット効果が大きく保てる仕組みになっています。
操作は普段お米を炊く要領と変わりません。3合の炊飯に22分とスピーディに炊き上がるのも魅力的です。
糖質カットしても変わらない美味しさを保つ

「煮る、湯切り、蒸す」の3つの工程でもちもちとした食感の変わらない美味しさを実現しています。
実際に食べてみると普通のお米と変わらない美味しさです。
ややスッキリした感じは否めないため個人差は出ると思いますが普通に美味しいですね!
スタイリッシュなデザイン性

オシャレ家電は今や当たり前のように普及しています。
オシャレなキッチンを更にスタイリッシュにしてくれる白を基調とした清潔感溢れるデザインです。
炊飯器ってちょっとゴツくてもっさり感があるのですが、これならおしゃれに飾れますね。
5種類の便利機能搭載

ZHENMI(シェンミ)には5つの便利機能が備わっています。
- 糖質カット炊飯
- おかゆ
- 雑穀米
- 蒸し料理
- 蒸気洗浄
糖質カットするだけでなく”おかゆ”を作れたり、”雑穀米”の炊飯も可能です。
更にはスチームを利用した蒸し料理もできるため料理のバリエーションも拡がりますね。
蒸気洗浄機能もついており炊飯器内を清潔に保てるのも魅力的です。
ZHENMI(シェンミ)の評判はどう?
ZHENMI(シェンミ)は楽天市場などでも取り扱っている人気商品です。
良い口コミと悪い口コミをピックアップしてみました。
良い口コミ
想像よりも美味しいと言う口コミが目立ちますね。

悪い口コミ
部品が多く洗い物点数が増える点はマイナス評価が付いています。
あと人によっては美味しさを感じない人もいるようですね。

ZHENMI(シェンミ)を購入するには
シェンミは楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングなどで取り扱いがあります。
公式サイトからも購入できますので検討してみてください。
↓公式サイトにジャンプします↓

まとめ
在宅ワークで普段の運動量が減ってしまった人は普段摂る食事を改善することで体型維持ができるかも知れません。
私のようなめんどくさがり屋は普段とやることが変わらなくても徐々に成果が出る状態を好みますので、そうした点ではこのZHENMI(シェンミ)はドンピシャです。
スタイリッシュな外観で女性人気が凄いようです。
一台あると糖質制限が必要な人や、そうでなくても健康に気を遣いたい人にとって重宝する炊飯器だと思います。
ご家庭に一台ご検討されてみてはいかがでしょうか?
コメント