
前の記事はこちらです。
▶▶|Teamsの使い方解説|Web会議に参加/招待する方法
Teamsの真骨頂は『共同作業』です。
チームに招待したメンバーとオンライン上でプロジェクトを進めたり、中のよいメンバーでチームを作ることもできます。
今回はそんな共同作業を行うために必要なチームについて解説していきます。

チームを作って様々な共同作業を行いましょう!
まずはチームを作ってみよう!
何はともあれまずは『チーム』を作ってみましょう!
チームとは
招待したメンバーとチャットや会議、スケジュールや資料の共有などチームメンバーとあらゆる作業ができるようになります。
チームの作成手順
それではチームを作る手順を解説していきます。
- Teamsを開きましょう。
- 左側のサイドバーのチームをクリック/タップしましょう。
- 画面中央に表示されるチームを作成をクリック/タップしましょう。
※既にチームが作成されている時は、画面下側にあるチームに参加、またはチームを…をクリック/タップしましょう。
- 作成方法が表示されますので好きな方法を選びましょう。
※ここでは最初からを選択
- チームの種類はプライベートを選択しましょう。
パブリック、組織全体は会社のシステム部門が設定する範囲をご存じであれば必要に応じて選択しても構いません。
- 『チーム名』を入力しましょう。
※チーム名の変更は後から変更できます。
※『説明』は空欄でもOKです。 - 作成をクリック/タップしましょう。
- 招待するメンバーが決まっていれば名前を入力しましょう。
※メールアドレスが必要になります。
※メンバーは後から招待することができるためスキップをクリック/タップして先に進んでもOKです。
これで新しいチームが完成しました!
チームの中にはチャネルを作ることができます。
チーム内にチャネルを作る
チームの中にはチャネルを作ることができます。
チャネルとは
チームの中に作るサブチームのようなものです。チームに参加しているメンバーの中から選ぶことができますので、プロジェクト単位や班単位など様々なバリエーションでチャネルを作りましょう。
チームの中でも特定の人に関係ある時は必要に応じてチャネルを作りましょう。
- チーム名の横の…をクリック/タップしましょう。
- チャネルを追加をクリック/タップしましょう。
- 「チャネル名」を入力しましょう。
- 「プライバシー」は開示したい範囲に応じて選択しましょう。
※プライベートを選択するとチームの中でも特定のユーザーしかアクセスできなくなります。 - 作成をクリックしてチャネルの完成です!

『チーム』や『チャネル』でできること
チームやチャネルが作成できたら実際に使ってみましょう。
チームやチャネル内でできる事は以下のとおりです。
- チャットする
- 資料の共有・共同編集
- アプリを追加してチーム特有の機能を設ける
順に解説していきます。
チームやチャネル内でチャットする
チームやチャネル内では「投稿」という機能を使ってチャットによるやり取りができます。
チャットには文字だけでなくイイネ!などのスタンプや画像、チームやチャネル内へのリンクが貼れたりと様々な機能があります。
▼チームやチャネルで投稿する方法
- 投稿したいチームやチャネルを選択して、画面上にある投稿タブをクリック/タップしましょう。
- 画面の下側にある新しい投稿をクリック/タップしましょう。
- 画面の下側にチャットを書き込む欄が表示されますので、ここに書き込んでいきましょう。
- 書式(アイコン:
)をクリック/タップしてから書き込みます。
※書式を選択せずに直接書き込むことも可能です。
※書式を利用しない場合、Enterキーを押すと改行されずに投稿されるため注意です。
- より投稿を目立たせるためには『件名』を入力しましょう。
※必須項目ではないです。 - 画面の右下にある矢印アイコンをクリック/タップすると投稿されます。

チームの人とやり取りする時はチームやチャネルの投稿が便利です。
資料を共有・共同編集する
ExcelやWord、Powerpointなどの基本的なOfficeデータや画像などをTeamsにアップロードすることができます。
アップロードしたデータにはチーム内のメンバーと共有されます。
共有したデータをメンバーで閲覧・編集などができますので、Web会議に繋いで資料を共有しつつリアルタイムで編集することもできます。
▼資料をアップロードする方法
- チームやチャネルのファイルタブをクリック/タップしましょう。
- +新規、もしくはアップロードをクリック/タップしましょう。
- 作成、アップロードしたいファイルを選択してアップロードできます。
※デスクトップ等に保存したファイルをドラッグすることでもアップロード可能です。
これでチーム・チャネル内に資料を共有することができました。
この資料はチームメンバーが修正可能ですので共同作業も可能になります。
アプリを追加する
チームやチャネルのタブにはMicrosoft 365のアプリを表示することが可能です。
- チームやチャネルの「タブを追加(+アイコン)」タブをクリック/タップしましょう。
- 表示されるアプリの中から好きなものを選択しましょう。
※Teams契約内容によっては選択できないアプリもあるようです。
- タブの名前を入力して保存をクリック/タップしましょう。
これでチームやチャネル内に新しいアプリを追加することができました。

次の記事はこちらです。
▶▶|Teamsの使い方解説|スマホアプリの便利な使いかた
コメント